ENNESTE
▶︎全ての【草木染め糸・細糸・番手30/2】
自然の素材だけを使って作り出した色をお楽しみください。めずらしい極細の糸で、たくさんの方にご愛用いただいています。
草木染め細糸 MIX・赤
$4.00 $0.00
一期一会の色を楽しむ、木綿の細糸
染色素材は、茜。
※こちらは送料無料対象商品です
ご購入商品の組み合わせ方によっては、当店で送料の調整をさせて頂いておりますので予めご了承ください。
------
こちらもどうぞ
▶︎全ての【草木染め糸・細糸・番手30/2】
▶︎全ての【ENNESTEの糸】
------
自然の素材だけを使って作り出した色をお楽しみください。めずらしい極細の糸で、たくさんの方にご愛用いただいています。
【商品情報】
- 綿100%
- 5g/140m
- 太さ:刺繍糸DMC25番の1本と同等 (番手30/2)
- 手染め・草木染め
【用途】
手まり土台づくり、 手まり模様つけ、刺繍、刺し子、こぎん刺し、ダーニング、和綴じ製本、タッセル、ポンポン、 クロスステッチ、組紐、 ラッピング、アクセサリー作り、マクラメ編み、糸掛曼荼羅、糸ボタン、ボビンレース 、編み物、かぎ針編み等
【染色について】
日本各地から特別に集められた素材を多く使い、使い職人が手染めしています。みなさんの生活でも見かけるような、落ち葉、剪定された枝、野菜の皮や種、雑草などです。それ以外の色はインドなどの遠い国から来た、自然素材も染色に使っています。
【商品製作について】
西荻窪や長野県で、自然素材のみで手染めしています。エシカル面では、オーガニック綿を利用していませんが、使う分だけを必要に応じて染色するなど、私たちの信念にそった方法で環境に配慮しています。
【草木色の楽しみ方】
-
生産ロット毎に、違う色との出会いを楽しむ。
- 素材のストーリーもイメージしながら制作を楽しむ。
- 色同士の相性が良いので、あえて単色ではなく、多色使いを楽しむ。
- 配色によって、色の印象が変わるところを楽楽しむ。
- 肌馴染みの良い色という特徴を楽しむ。(アクセサリー制作など)
- 手染めならではの色のゆらぎを楽しむ。
【ご購入に際する注意点】
- 草木染・手染めという特徴の為、生産ロット毎に色が多少変化しますので、買い足しをご希望の場合に、全く同一の色をご用意できません。
- 色むらがあることがございます。
- 直射日光の当たらない日陰で保管してください。
-
果汁や汗などで変色する場合があります。
- 濃色(特に藍色)は、色落ち、移りの可能性もございます。色落ちが落着くまで、他のものと分けて洗濯して下さい。
--------------
製造販売元:
Enneste合同会社 〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-13-12
shop-online@enneste.com